不動産に強い弁護士に無料相談【東京・神奈川・埼玉・千葉】
安心と信頼のリーガルネットワーク弁護士法人泉総合法律事務所不動産問題

その他不動産トラブルに関するよくある質問

Q

地番と住居表示の違いとは?

A
簡単に言えば、
地番 :登記簿などで不動産を特定するためのもの
住居表示 :住所を分かりやすく表記したもの
が両者の違いです。

登記簿においては、住居表示ではなく地番が用いられています。
法務局が、土地の区分単位である「一筆」ごとの識別番号として、地番を設定しているためです。

地番は住所としてもそのまま用いられていましたが、都市部を中心に地番が複雑となるにつれ、日常的に利用するには分かりづらくなってしまいました。

そこで、1962年に分かりやすく住所を表すために導入された制度が住居表示です。
住居表示により、市街地の区画や道路を基準として番号が整えられ、不動産が街のどこにあるかがわかりやすくなっています。
現在、都市部を中心に地図や郵便配達で用いられている「住所」は、たいていの場合は住居表示です。

もっとも、たとえ住居表示が設定されている不動産であっても、登記簿では地番しか記載されていないままです。
法務局で登記の手続をするとき、不動産を特定するには、あくまで地番を使わなければいけません。住居表示で土地を見つけようとしても出てこないのです。

住居表示から地番を特定するには、
・法務局に問い合わせる
・図書館等で「ブルーマップ」という地図帳を確認する
・ネット検索サービスを利用する
などの方法があります。

なお、固定資産税に関しても地番が用いられています。
[質問 89]
関連するよくある質問
現在、不動産分野の新規受付を停止しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。